2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-09-30 樹伊藤 時流 保育園バス、安全装置義務化 静岡県牧之原市の認定こども園で起きた通園バスの女児置き去り死事件を受け、職員が見落とさないようにブザーなど安全装置の通園バスへの設置を義務付ける方針が、29日の関係府省会議で示された。 安全装置は(1)エンジンを切ると車 […]
2022-10-03 / 最終更新日時 : 2022-09-30 樹伊藤 時流 仕組み債、楽天証券も販売停止 仕組み債で販売停止が相次ぐ。 楽天証券は9月末にすべての仕組み債の取り扱いを停止する。 楽天証券は業務委託する金融商品仲介業者を通して仕組み債を販売してきた。 仲介業者は主要販売経路のひとつだが、楽天証券の停止で供給元が […]
2022-10-02 / 最終更新日時 : 2022-09-30 樹伊藤 時流 「ゼロで死ぬ」 年代別に金融資産の保有額を中央値で見てみると、60代が1400万円、70代が1500万円と他の年代に比べて突出している。これはあくまでも中央値なので、これを平均値で見てみるとさらに増える。60代では何と3000万円強にも […]