2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-18 樹伊藤 時流 大リーグ、ロボット審判導入 米大リーグは早ければ2024年シーズンから、ストライクとボールを自動的に判定する「ロボット審判」のシステムを導入しようとしている。 大谷翔平(エンゼルス)は今季、見逃し三振が25個もあり、これはリーグ13 番目の多さ(い […]
2022-07-17 / 最終更新日時 : 2022-07-17 樹伊藤 時流 中ロ、日本周辺で軍事行動2.5倍ウクライナ侵攻後増加 ご存知だろうか? 中国軍やロシア軍による日本列島周辺での軍事行動が続く。ロシアがウクライナに侵攻した2月24日を起点に前後4カ月間の活動数を比べると、侵攻後に2.5倍に増えたいる。 さらに行動の質も変わってきているのはご […]
2022-07-16 / 最終更新日時 : 2022-07-16 樹伊藤 時流 KDDI障害、自動運転「ひやり」で済むか 「通信に依存しすぎたら安全運行が難しくなる」 2日、スバルのほかトヨタ自動車やマツダ、スズキのコネクテッドカー(つながる車)のサービスが一部使えなくなった。通信基盤にKDDIの回線を使っていたからだある。 ボタンを押せば […]