2022-02-09 / 最終更新日時 : 2022-02-09 樹伊藤 時流 仮想通貨不法に奪取 北朝鮮のサイバー攻撃が巧妙化している。 暗号資産の奪取や防衛、経済に関わるデータ収集をを進めており攻撃の対象が拡大している。不法に得た資金で核・ミサイル開発を継続しているのだ。 北朝鮮はサイバー攻撃を「国家戦略」と位置づ […]
2022-02-08 / 最終更新日時 : 2022-02-10 樹伊藤 時流 米国株の信用取引解禁 今年7月より米国株の信用取引が解禁される。 信用取引が可能な米国株は約1300の大型銘柄とする。米国の大型IT株など外国株を売買する個人投資家が増え、投資機会の多様化を進める狙いである。 米国株は1株単位で購入できるがア […]
2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-02-06 樹伊藤 時流 インフラとまらぬ高齢化 高齢化は人だけではない。 全国で道路や橋などのインフラの老朽化がとまらない。2012年の中央自動車道のトンネル崩落事故から9年経った。総点検して修繕・更新を進めるはずが予算や人手の不足で後手に回っている。 超高齢化で社会 […]